BLOG だるま芋ガーデン・畑野菜 中澤農園さんの「だるま芋」を訪ねて@むかわ 一般の長芋よりも粘りと甘みが強いという 中澤農園さんの「だるま芋」(商標)。 その情報収集に恐竜で有名な むかわ穂別まで行ってきました。 対応してくれたのは、 三代目純農Boyの中澤和晴さん。 笑顔がキラキラ♪ 天候が悪い中、 スコップ一本でこだわりの「だるま芋」を 掘ってくれました! 感謝です! 中澤農園さんは、近隣... 2017年10月30日
BLOG ガーデン・畑ラズベリー余市北大 北大開発ラズベリーの情報収集@余市 今日は、北大の先生が開発された ラズベリーの情報収集のため 余市に行ってきました。 行きは電車で。 余市は何度か行ったことがあるのですが、 電車は初めて。 札幌からの電車は海外からの観光客の方でいっぱい。 しかもみなさん笑顔。 北海道ってすばらしい。 小樽から先は一両編成! こちらも半分以上が旅行客の皆様。 そして、余... 2017年10月17日
BLOG ガーデン・畑サツマイモ サツマイモ生産者さんを訪ねて♪ 晴れたり、強い雨が降ったり、 昨日は空の様子がくるくる変わる一日でした。 道産サツマイモの情報収集で 2件のサツマイモ生産者さんを訪ねました♪ 前田農園さんは、春に苗作りされている時にも伺いました。 (写真はその時のものです) あの時の苗がわさわさ茂っていて、 本格的な収穫と昨年から温めている「干し芋」が楽しみです♪ ... 2017年9月29日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑ハーブ北海道 3年目の始まりはタンポポのお花畑から♪ いいね!農style豊滝農場ハーブガーデン♪ 今年も始まりました! といっても、今回が始まりではなく、 実は、この間、苗の生育具合を観察に行ったのですが、 新しくしたカメラに SDカードが入っていないことに気づかず、 100枚はシャッターを押したと思うのですが、 記録なし・・・トホホ。。。 ということで、 今シーズンは... 2017年5月24日
BLOG ガーデン・畑北海道山菜春 近くに、そう、こんなに近くに!! 数年前の4月、本州から北海道に引っ越してきて 一番衝撃的だったのが、その寒さ。 まだ真冬!?と思いました。 本州感覚なので、仕方ないのですが、 市役所に手続きに行った時も、 私だけダウンコートを着ていて…。 周りの人の視線を感じました。。 その頃の雑木林の風景は茶色。 せっかく大自然広がる北海道に来たのに、 まだ芽吹い... 2017年5月7日
BLOG どさんこワイドガーデン・畑テレビブロッコリー どさんこワイド!朝!でブロッコリーを紹介しました♪ 朝の生中継が無事終了しました! 目覚ましを4時にセットして・・・(笑) こんな朝早く起きることは滅多にありません。 5時前に家を出発。 Ambitious Farmさんに到着して、 放送内容の確認。 6時15分からブロッコリーについてご紹介致しました! レポートアナは、大慈弥レイアナでした♪ 長靴をはいて、畑からという... 2016年7月1日
BLOG ガーデン・畑ターシャテューダ花 生誕100周年ターシャ・テューダー展へ♪ ターシャ・テューダーをご存知ない方のために少しだけご紹介。 ターシャ(1915年−2008年)は、 アメリカの絵本画家・挿絵画家・ガーデナー・人形作家。 50代半ばで、山奧で自給自足の一人暮らしをし、 広大な庭で花々を育てました。 多くの言葉も残しており、 「人生は短いから、不幸になってる暇なんてないのよ。」 が有名で... 2016年6月14日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑ハーブ北海道 いいね!農styleハーブガーデン♪2016年定植作業! 2年目を迎えた、いいね!農styleハーブガーデン。 今年も植物たちが元気に育つことを願いながら、 定植をしました。 まずは、こぼれ種で増えた あちこちに生えているハーブの移植から。 好きな場所に散らばって生えたハーブの数をだいたい把握し、 配置を考えながら植え替える作業をしました。 あっちに行き、こっちに行き・・・ ... 2016年5月18日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑ハーブ北海道 いいね!農styleハーブガーデン 冬越株の調査に♪ 春の芽吹き♪ 2年目を迎える いいね!農style 豊滝農場ハーブガーデンにも、 春がやってきました! 昨年播種した株が ほとんどだったので、 厳しい寒さに耐えられるか心配していましたが、 多くのの種類で 可愛い芽吹きを観察できました。 ちゃんと日光が当たるように、 枯れ枝を整理して生長を応援。 ちいさな芽吹きを見つけ... 2016年5月2日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑北海道苗 いいね!農styleハーブプロジェクト!苗の観察へ♪ 今シーズンもスタートしました♪ いいね!農styleハーブプロジェクト!! ハーブが発芽してきたとご連絡いただき、 観察に行ってまいりました! 昨年発芽不良で心配していた品目や、 昨年秋に収穫した種の発芽も良好で一安心。 キラキラした可愛い芽が出ていました。 一通り苗を撮影し、 残りの時間で野菜苗鉢上げのお手伝い。 ホ... 2016年4月20日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑ハーブ北海道 いいね!農style 種の収穫と乾燥 これらの種、全部わかりますか?^^ 秋も深まり、 農場では数日前に霜が降りたそうで、 急いで種を収穫に圃場に行ってきました♪ 1度霜が降りた割には、植物たちは まだまだ元気そうで一安心。 成熟していそうな種を 種類収穫して、乾燥させる準備をしました! ナスタチウム まだグリーンですが、 こぼれ種から芽が出てきていたので... 2015年10月8日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑ハーブ北海道 いいね!農style豊滝農場収穫祭に参加♪ 畑もハーブガーデンも実りの季節。 今日は、ガーデンの管理ではなく、収穫祭でした♪ 北海道アルバイト情報社の社員さんに混じって、 収穫祭に参加させていただくことに♪ タフスコーポレーションさんの美味しいお料理の数々! 子供たちは、さつまいも掘りを楽しんだり、ゲームを楽しんだり。 収穫したさつまいもは早速焼き芋に。 立派な... 2015年9月26日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑ハーブ北海道 いいね!農style豊滝農場 サフラン定植♪ ハーブガーデンの管理とサフランの球根を植えに いいね!農style豊滝農場へ♪ ハーブ達はここまで育ち、ガーデンが充実してきました! ガーデンは秋の気配。 コリアンダーは種ができていました♪ コリアンダーシードはスパイス。 葉とは全然印象の異なる柑橘系の爽やかな香りがします。 自然に生えたナギナタコウジュ。 ホーリ... 2015年9月11日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑ハーブ北海道 いいね!農style豊滝農場へ 新しく届いた「メドーセージ」の定植場所を決めに、 いいね!農style豊滝農場のハーブガーデンへ♪ 本当は、定植までして帰ってくるはずが、 雨が降っているので断念。 結局、場所を決め、Yさんに晴れた時に定植をお願いして帰ってきました。 そして、しばらく見ないうちにモリモリ育っていたハーブ達! 今年は抽苔しないだろうな、... 2015年8月18日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑ハーブ伊達家 ファーム伊達家へ♪ 札幌市南区豊滝。 自然栽培をされている、農家さん、 ファーム伊達家に見学に行ってきました♪ お天気は、あいにくの雨。 それでもカッパを着て対応してくださいました。 Q.自然栽培って何ですか? A.肥料や農薬を一切使わず、土地の力で野菜などを育てる方法です。 こんな会話から始まった圃場見学。 まずはズッキーニの圃場を見せ... 2015年8月18日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑ハーブピザ フレッシュハーブと美味しいピザを楽しむ会を開催しました♫ 朝起きてみたら、曇り。 数日前からお天気が心配でしたが、なんとか開催することが出来ました! いいね!農style×田所かおりの 『フレッシュハーブと美味しいピザを楽しむ会』in 豊滝農場 朝摘みのハーブの香りに癒されながら準備スタート! 豊滝農場には、今春から準備してきたハーブガーデン第1、第2とあり、 なんと、50種... 2015年7月27日
BLOG さつまいもガーデン・畑北海道江別 さつまいもの管理にぽぺぽぺ農園へ 先月の管理は、共同でお借りしているAさんに管理をおまかせしていたので、 今月は私が除草+草敷に行ってきました♪ この時期の北海道なのに、なぜ30度を超える暑さなの・・・と思いながら、 朝からお昼すぎまでせっせと草を取りました。 アフターはこんな感じ。 さつまいものとなりの畝には豆類もそだてています♪ しかもこの区割... 2015年7月11日
BLOG ガーデン・畑北海道札幌 札幌市 ふれあい畑 ときの森へ♬ いいね!農styleのハーブプロジェクトでご一緒している、 くにちゃんの農園へ、ハーブの生育状況の見学にお邪魔しました♪ くにちゃんは、昨年新規就農されたばかりの、 自然栽培をされている農家さん。 場所が思っていたよりも近くて^^ 優しい笑顔で迎えてくれました! ハーブの生育は順調! 木々に囲まれた農場は心地よい風が流... 2015年7月10日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑ハーブ北海道 追加苗の定植とガーデン管理へ♪ 追加の苗を定植に、 いいね!農style 豊滝農場へ行きました! 少し見ないうちに、グングン成長したハーブをみて、一安心。 こんな感じに育ってます♪ 追加で届いたハーブ苗を植えました。 ハーブが育つということは、草も育つということで、 時間のある限り草取りをしました! 草取りって、無になれるので、けっこう好きです(笑)... 2015年7月5日
BLOG いいね!農スタイルガーデン・畑ハーブ北海道 ハーブ苗の観察へ ~いいね!農styleハーブプロジェクト~ 今年から、ハーブの栽培サポートや講師として一緒に活動させていただくことになった、いいね!農styleさんのハーブプロジェクト! 数週間前に播種された、小さな苗たちと初のご対面を果たしました。 育苗は、由仁町にあるふれあい体験農園みたむらさん、 その後、いいね!農styleの豊滝農場へ移動します。 多くのハーブは、本葉が... 2015年4月10日