新年のご挨拶 ~2025年 野菜・果物の年賀状~

新年のご挨拶 ~2025年 野菜・果物の年賀状~

こんにちは。
北海道在住、
食と農のコンサルタント、
野菜くだものハンターの
田所かおりです。

いつも訪問してくださっている皆様、
ありがとうございます。
今年も興味関心を原動力にblog記事を
投稿していけたらと思います。

今年の年賀状の題材に選んだのは
伝統野菜「十六ささげ」です。
「十六ささげ」の豆は
小豆の代わりにお赤飯に
使われることともあるそうです。

日本では、豆は縁起の良い食べ物で
「まめまめしく働く」
「鬼がアズキを研ぐ音が嫌い」
「魔滅」などの意味があり、
海外でもコインに似ていることから
富や繁栄を象徴する
食べ物とされています。

ということで、
皆さまが笑顔で過ごせる1年でありますように
願っております。

昨年導入したillustratorは、
使いこなすまでには至ってないのですが、
少しずつ作品を増やしています。

今年は何かの形で作品を発表できたらと思っています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日はこのあたりで。
食と農の未来がより豊かになりますように。

SHARE:
あなたへのおすすめ