BLOG 果物 果物実柿カキ カキ/富有 2017年10月7日 学名:Diospyros kaki Thunb. 分類:カキノキ科 原産地:日本、中国 日本古来から栽培されている。『古事記』、『日本書紀』にも地名や人名としてでてくることから、少なくても8世紀には植栽されていたと考えられている。多くの国でKAKIで通じる。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
BLOG タカシナ観光果樹園@壮瞥町そうべつくだもの村~大満足のブドウ狩り~ こんにちは。北海道在住、野菜くだものハンター、やさい直売所コンサルタントの田所かおりです。 今日は、タカシナ観光果樹園さんのレポートです。 ...
INFORMATION 第1回 シニア野菜ソムリエと食・農の魅力を再発見!in江別 第1回テーマ:ミニトマト 最近たくさんの種類が見られるようになったミニトマトがテーマです! 皆さんは、どんなミニトマトがお好みですか? 講座...
BLOG ちいさなちいさな在来かぶサミットvol.5@山形県鶴岡市 こんにちは。北海道在住、野菜くだものハンター、やさい直売所コンサルタントの田所かおりです。 今回は、2022年11月26日山形県鶴岡市つるお...
BLOG ポテカル No.113 2017 10月号とポテチ 本日、じゃがいも専門誌「ポテカル」が届きました♪ 連載2回目の今回は、 じゃがいもとビタミンC というタイトルで執筆させていただきました。 ...
BLOG JICA研修で講義♪@農研機構 種苗管理センター北海道中央農場 今日は、気温が上がり非常に暑い1日でした。 そんな中、種子の品質保護や品質管理を学びにいらっしゃった 各国の農水省の方々に、 「日本の野菜と...