BLOG 果物 収穫期果物ホワイトカラント カラント/ホワイトカラント 2017年8月20日 学名:Ribus L. 分類:スグリ科 原産地:ヨーロッパ西部 欧米で広く利用されている直径7~8mmの果実。和名はフサスグリ。ビタミンCを豊富に含む。ジャム、果実酒に。ブラックカラントの別名はカシス。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
BLOG 巨大キャベツ「札幌大球」~北海道の伝統野菜を訪ねて~ こんにちは。 北海道在住、 食と農のコンサルタント、野菜ソムリエ上級プロの 田所かおりです。 今日は、北海道の伝統野菜の一つでもある、 キャ...
INFORMATION TBS「金スマ 」「ひとり農業×東大王」の企画で少しだけ映りました! 昨日、TBSの番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」の「ひとり農業×東大王」の企画の中で、「札幌大球」の紹介の部分で写真を使って頂きました...
INFORMATION ジュニア野菜ソムリエ講座 江別教室5期 野菜ソムリエ養成講座 ジュニア野菜ソムリエコース地域校 江別教室 開講日程のご案内です。 ジュニア野菜ソムリエコースは、野菜・果物の魅力や感...