BLOG 収穫期果物リンゴ宮城県 世界の北限のミカン「仙台みかん」を訪ねて@宮城県亘理郡 こんにちは。北海道在住、野菜くだものハンター、やさい直売所コンサルタントの田所かおりです。 今日は、宮城県亘理郡で栽培されている温州ミカン「仙台みかん」のレポートです。 亜熱帯性作物であるカンキツ類の中で、世界のカンキツ類の栽培地域としては北限に位置する日本。 その日本の気候に合った温州ミカンは国内カンキツ栽培面積の6... 2022年12月29日
BLOG 収穫期果物食文化ガーデン・畑 「桜島小みかん」~小粒でも濃縮美味~@鹿児島市桜島 こんにちは。 北海道在住、 野菜くだものハンター、 やさい直売所コンサルタントの田所かおりです。 今日は、「桜島小みかん」のレポートです。 「桜島小みかん」は、島みかんとも呼ばれる 直径4、5㎝ほど、40~50gの小さなミカンです。 世界一小さなミカンとして、 ギネスブックに認定されています。 社団法人農山漁村文化協会... 2022年2月14日
BLOG 収穫期果物ガーデン・畑鹿児島 屋久島の代表的な柑橘「ポンカン」を訪ねて@鹿児島県屋久島町 こんにちは。北海道在住、野菜くだものハンター、やさい直売所コンサルタントの田所かおりです。 今日は、「ポンカン(椪柑)」のレポートです。「ポンカン」は鹿児島を代表する柑橘で、屋久島は県内でも主要産地の一つです。 「ポンカン」は、インド原産の亜熱帯カンキツ。日本には1896年に導入され、経済栽培されるようになったのは、大... 2022年1月18日