夏本番!共和町「らいでんスイカ」とスイカの機能性

こんにちは。
北海道在住、
食と農のコンサルタント、野菜ソムリエ上級プロの
田所かおりです。

北海道も夏を感じる気候になりました。
夏の果物といえば…

スイカ!

ということで、
今日は、北海道のブランドスイカの一つ、
「らいでんスイカ」と
スイカの機能性をご紹介します。

「らいでんスイカ」は、
北海道岩内郡共和町の
きょうわ農業協同組合によって
生産・出荷されている地域ブランドのスイカです。
産地としての歴史も古く、1963年に生産が始まりました。

ブランド名は、近郊の景勝地である
雷電海岸が由来です。
今でこそ観光ルートになっていますが、
かつては交通の難所であったそう。

「らいでんスイカ」は、
非破壊の光センサーで
スイカの糖度や中の空洞などをチェックし、
合格したものにだけに付けられるブランド名。

スイカの目利きに自信のない方でも、
安心して買うことができますね。

選果場に併設された直売所で
秀品、2Lサイズの「らいでんスイカ」を
気さくなお姉さんから購入しました。

デパートやスーパーでも購入できますが、
やっぱり生産地&選果場に併設された
直売所で買うと、少しテンションが上がります。

自宅に帰って、早速いただいてみました。

サクッ、シャリッとした心地よい歯ざわり。
夏にぴったりの爽やかで強めの甘み。
あふれんばかりの水分。

申し分のない、とても美味しいスイカでした。
糖度を計ってみたところ、12.6度!

生産者に感謝です。

他の野菜・果物に比べ、
スイカの機能性はあまり注目されていないように
感じていますが、
結構スイカもおすすめです。

赤肉のスイカには、赤色の色素が2つあり、
一つはトマトにも入っている、
抗酸化力が最強クラスのリコピン。
最強たる所以は、
リコピンの抗酸化力は
βカロテンの2倍以上、
ビタミンEの100倍以上あること。

もう一つは、βカロテン。
緑黄色野菜は、βカロテンが
100g中600㎍以上含まれていることが条件なのですが、
なんとスイカは100g中1600㎍も含まれています。
ジューシーなので意外ですが、
これは侮れませんね。

これらの色素のダブルの抗酸化力は、
夏の紫外線対策にももってこいです。

また、カリウムが豊富で利尿作用に
優れた果物でもあります。

そしてスイカを美味しく食べる時のポイントは温度。
スイカが美味しく感じられる温度は、15℃前後です。

冷蔵庫で冷やす場合、
まるごとなら、2~3時間程度、
1/2カットなら1時間半くらいが目安です。
また、保存するほど食味は低下しますので、
冷やしすぎに注意して、早めに食べきりましょう。

ちょっと日焼けが心配だな、という時に
夏を感じながら
スイカを召し上がってみてはいかがでしょうか。

今日はこのあたりで。
食と農の未来がより豊かになりますように。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事