BLOG 料理JapanTablewareミニチュアMiniaturecooking食器食卓 2020,05 今月のミニチュアたち 2020年5月31日 こんにちは。北海道在住、食と農のコンサルタント、野菜ソムリエ上級プロの田所かおりです。 コロナ禍のおうち時間を利用して、オーブン陶土でミニチュア食器を作りました。 食器に使用した材料は、・ヤコのオーブン陶土Milk・耐水・耐油コート剤Yu~・アクリル絵の具食器用として使用可なのが嬉しいですね。 作り方は、形成→乾燥→オーブンで焼く(160~180℃で30~60分)※私の場合、作品が薄いので30分くらいがちょうど良い感じでした。 →絵付け→乾燥→耐水コート剤塗布→乾燥→オーブンで焼く(100℃~120℃で15~30分)これで、完成です。 本物の陶芸も大好きですが、自宅で完結する手軽さと、ミニチュアの世界にハマりました。 食器に合わせたお料理も2点公開しました。・ベーコンエッグ・エビフライ 小人になったつもりで作り、ガリバーになった気分で食べています。 このミニチュアを通して、日本の食文化を紹介できればと考えていますので、しばらくの間は続けてみようと思います。 こちらが2020年5月の制作過程と作品です。 HPでしか公開していない作品もありますが、作品発表は主にInstagramで行っています。タイムリーにご覧になりたい方はぜひチェックいただければ幸いです。 今月はこのあたりで。食と農の未来がより豊かになりますように。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
INFORMATION 8/8(土)イチモニ!に出演します 明日、8月8日(土)HTB「イチモニ!」に出演します。 番組内でとうもろこし料理を2品ずつ紹介します。 6:30~食のチカラ 9:30~食の...
BLOG 虎屋菓寮 京都一条店~とらやの歴史と羊羹デザイン展~ こんにちは。北海道在住、食と農のコンサルタント、野菜ソムリエ上級プロの田所かおりです。 「とらや」といえば羊羹。本当に美味しいですよね。とら...